メニュー セミナー情報

セミナースケジュール

現在、開催予定のセミナーです。参加したい方はお問合せください。

「DX推進による産業振興/ビジネス革新」研修ご受講の方のプラン発表会 ジョブレポート発表会:2026年1月21日(水曜)9:30~15:00 アクションプラン発表会:2026年2月13日(金曜)9:30~15:00
2025年度DX推進による産業振興/ビジネス革新研修をご受講の新興国担当行政官の方が、集大成としてジョブレポート・アクションプランを発表されますので、ビジネスプランをブラッシュアップする助言をさせて頂きます。
新興国担当行政官向け研修「DX推進による産業振興/ビジネス革新」 2026年1月19日(月曜)9:30~12:30
JICA主催/新興国担当行政官向け研修/DX推進による産業振興/IoT AIを活用して、ビジネスのグローバル展開やエコシステム、海外市場進出をどのように実現し、ビジネス革新の事例を交えて実践的に学習する。
「品質・生産性向上ベーシックカイゼン」ビジネスプラン発表会 ジョブレポート発表会:2025年10月28日(火曜)9:30~16:30 アクションプラン発表会:2025年11月19日(木曜)9:30~16:30
研修員が中小企業を支援するための品質・生産性向上手法(カイゼン)の実践方法と課題解決プランの策定方法を学んだ集大成として、ジョブレポート・アクションプランを発表されますので、ビジネスプランをブラッシュアップする助言をさせて頂きます。
新興国担当行政官および産業団体や教育機関の職員対象「女性の起業とその支援」 2025年9月19日(金曜)9時30分~12時30分
JICA主催/新興国からデジタル技術を活用し先進国市場でビジネスすることを見据えた、女性の起業家育成・スタートアップエコシステム形成促進のセミナーです
新興国担当行政官および産業団体や教育機関の職員対象「デジタル技術と起業」 2025年9月16日(火曜)13時30分~16時30分
JICA主催/新興国からデジタル技術を活用し先進国市場でビジネスすることを見据えた、起業家育成・スタートアップエコシステム形成促進のセミナーです
ITコーディネータ(ITC)資格 ケース研修/2025年度第1期 2025年6/7(土),6/21(土),6/22(日),7/05(土),7/06(日),7/19(土)     各日程の9:30~18:00 オンライン研修参加
経営に資するIT活用を支援する知識を学び、ケース企業での疑似コンサルを経験します。ケース研修は、ITコーディネータ資格認定に必要となる研修プログラムです。
DX応援隊カンファレンス2025春 2025年5月8日(木曜)13時00分~17時00分
一般社団法人AI・IoT普及推進協会/一般社団法人ロボティクス・オートメーション普及推進協会の主催で、DX支援活動について講演いたします。
セミナースケジュール一覧はこちら

経営相談窓口・創業相談会のご案内

経営課題をお持ちの方、また創業でお悩みの方に、無料でご利用いただける相談窓口がございます。是非ご利用下さいませ。

中小機構九州 窓口相談業務 ・4月9日(水)午後の部、4月24日(木)午前の部
・5月9日(金)午後の部、5月22日(木)午前の部
・6月5日(木)午後の部、6月26日(木)午後の部
・7月3日(木)午後の部、7月24日(木)午後の部
独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)の経営相談窓口にて毎月2回相談業務の対応しております。経営窓口相談は、何度でも無料でご利用いただける制度です(予約制)

弊社のセミナー、研修の特徴

インテリジェントパークのセミナー

受講者の立場で、その知識をどのように活かすか事例を 交えながら個々にカスタマイズしたセミナーを行います。
『聞くだけ』ではない、実践に活かせる、成果の見える、それが弊社のセミナーです。
弊社の教育事業には、大きくふたつの柱がございます。

教育事業の2つの柱 セミナー・研修の依頼について

国が認定する公的な支援機関
「経営革新等支援機関」に認定されました

インテリジェントパークは中小企業様の経営改善を支援いたします
サイトマップはこちら

読売新聞ニュース・広告 配信システムのご案内

有限会社 インテリジェントパーク
福岡県北九州市小倉北区片野2丁目16-15-2F
TEL:093-932-0025
FAX:093-932-0035
Mail:info@int-park.jp
https://www.int-park.jp/
【文責 】代表取締役 荒添美穂

「経営革新等支援機関」
に認定されました

国が認定する公的な支援機関である弊社は中小企業様の経営改善を支援いたします
ご支援内容
経営を支える基礎知識
インテリジェントパーク
セキュリティアクション
セキュリティアクション
よかいばい・かえるばい企業
よかいばい