ITコーディネータ資格とは
ITコーディネータという資格は、特定非営利活動法人ITコーディネータ協会(ITCA)が認定機関となる、 経済産業省推進資格です。
ITコーディネータは、戦略的な業務改革および戦略的な情報システム構築の企画全般にわたって、 経営者とともに可能な選択肢を検討し、調達・開発・運用にいたる流れを推進、監理する役目を 果たします。(※ITCAサイトより抜粋)
ITコーディネータは
- 明確にITユーザーである経営者の立場に立って
- 経営者に分かる言葉で
- 経営戦略、事業戦略、業務改革へのご支援と
- 経営に役立つIT投資の有り方をアドバイスをします
「『IT投資ありき』ではなく、経営を変えるためにこそITがある。」 という理念のもとに、世界からベスト・リファレンス(国際的な評価基準)を積極的に取り入れつつ ITを基盤にした21世紀のわが国企業の国際競争力の向上を目的に、1999年6月の通商産業省(現経済産業省) の産業構造審議会 情報産業部会 情報化人材対策小委員会の提言に基づき創設されました。
ITコーディネータはITに強い経営コンサルタント
政府は、2001年に「e-japan」戦略を掲げ、 2005年度までにわが国を世界最先端のIT国家にするということを標榜しておりました。 情報基盤がいくら世界最先端であっても、それを活用する企業や国民や政府に真にITを活用するノウハウが なければ、世界最先端のIT国家にはなれません。
そのため、ITユーザーの立場に立って真のIT活用のノウハウを提供できる人材(資格者)を育成し、 ITユーザーの意識改革を支援することが不可欠です。 ITコーディネータが、「IT革命の切り札」といわれている所以がここにあります。
ITユーザーの信頼できるパートナー「IT革命の切り札」
ITを活用するということは、
- 経営を見、
- 業務を見、
- 顧客や社会を見ることができる
経営に資するツールとして、ITを使うということです。
- 経営の助けとなるIT化について知りたい方は、→ 見える化経営IT経営のススメ
- IT化のために必要な人材と体制について知りたい方は、→ IT化プロジェクトの考え方
- 業者選定と提案見積書の見方について知りたい方は、→ 業者選定のポイント
※IT経営応援隊事業や中小企業支援センター、中小企業基盤整備機構など、専門家派遣制度もございます。